マネーパートナーズ
マネーパートナーズはFX取引を取り扱う企業です。海外送金手数料は外貨両替手数料(為替手数料)+送金手数料となっており、送金する資金の額が大きくなれば外貨両替手数料は大きくなるため、自然と海外送金手数料も多くなってしまいます。
そこでマネーパートナーズのコンバージョンサービスを利用することで、この外貨両替手数料を抑えることが可能となります。
マネーパートナーズでコンバージョンサービスを利用するためには、マネーパートナーズの指定する銀行に口座を開設しなければなりません。
マネーパートナーズの場合は三井住友銀行となります。コンバージョンだけを行う目的で口座を開設しても問題はありません。
コンバージョンで両替した外貨は、両替の時点では為替レートの影響を受けますが、両替後の額はそのまま保管されるので安心して両替を行うことが出来ます。
また月1回なら外貨の出金手数料は無料であるためシティバンク・新生銀行のほか、他行の外貨預金口座への出金も無料となります。もちろんコンバージョンだけなら何度両替しても手数料はコンバージョン手数料以外かかりません。
マネーパートナーズの便利なサービスとしてクイック入金があります。これは所定の銀行口座からオンライン上で入金手続きを行うことの出来るサービスで、利用料も無料のため、送金に必要な額を確保する上で効率的に、手軽に入金を行うことが出来るものです。
この他に成田・関空受け取りサービスを行っており、外貨両替したお金を500円の手数料で空港で受け取ることが出来ます。
両替したお金を出金する場合は外貨普通預金口座に出金しなければなりません。この場合手数料が発生することになります。ただしシティバンク銀行の口座への出金の場合は無料となります。他行に出金する場合は、一般的に2,500円程度かかります。外貨送金口座の登録はマネーパートナーズのホームページからログイン後各種設定・登録情報から出金先情報を変更・登録することで行えます。

2013/07/22 | FX会社, 海外送金方法サービス マネーパートナーズ
関連記事
新着記事
-
-
海外FXの海外送金について
最近では国内のFX業者にはレバレッジ規制という規制が適用されてしまった...
-
-
キャッシュパスポート
キャッシュパスポートとはアクセスプリペイドジャパン株式会社が提供する海...
-
-
JTB MoneyTGlobal
JTB MoneyTGlobalは海外専用で使用が可能な、プリペイドカ...
前の記事: キャッシュパスポート
次の記事: セントラル短資FX
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS