FX会社経由で海外送金する注意点
海外送金する際、FX会社を経由する場合に注意すべきポイントとして、他の海外送金サービスと比較して手間がかかるという事が挙げられます。
一般的な海外送金手続きでは、銀行の窓口にて送金依頼書への記入、及び現金又は口座からの引き落としで送金手続きを依頼することが出来ます。
しかしFX会社を経由した場合、外貨両替を自分で行わなければならず、さらに外貨普通預金口座への出金手続き、及び送金手続きを行うという手順を踏まなければなりません。
また着金まで所要する日数も、他の銀行を通じて行った場合と比べて3日以上日数がかかることになります。
まずFX会社を利用したからといって、海外送金が行われるわけではないという当然の事を把握しておきましょう。
FX会社はあくまで外貨両替時に利用することで、為替手数料等を抑えることが可能とするものであり、実際の送金のためには両替した外貨を他の銀行などに出金し、送金手続きを行わなければなりません。
また少額の資金であれば、FX会社を経由して海外送金を行うよりも、直接ハンドキャリーやトラベラーズチェック、または国内銀行口座に預け入れておいたお金を国際キャッシュカードなどで引き出す、などの選択をするほうがよりよいでしょう。
なぜならばFX会社経由で海外送金を行う金額が少額であると、外貨両替手数料を節約するための方法であるにもかかわらずその恩恵が少なくなり、一方出金手数料などが発生するため負担する手数料が相対的に大きくなってしまい、結果減額された状態で受け取ることになりかねません。
そのためFX会社経由で海外送金を行う場合は、ある程度大きなお金を送金することを想定して、利用を決めなくてはなりません。
ネット上ではFX会社を経由した方法が一番手数料を安くすることができる、などとするサイトが多く散見されますが、利用した場合のメリット・デメリットをきちんと検討し、銀行や郵便局、資金移動事業者などを利用した場合の手数料の比較などを行うことが大切です。

2013/10/22 | FX会社経由で海外送金する方法, 海外送金方法 FX会社, 注意点, 海外送金
関連記事
-
-
FX会社経由で海外送金する
海外送金の方法の一つにFX会社を経由して、海外送金を行うというものが挙...
-
-
FX会社経由で海外送金する手続き
FX会社を経由して海外送金を行うためには、まず利用するFX会社で口座を...
-
-
被仕向送金手数料とは
被仕向送金手数料とは受取人の側に発生する海外送金手数料を指します。 ...
新着記事
-
-
海外FXの海外送金について
最近では国内のFX業者にはレバレッジ規制という規制が適用されてしまった...
-
-
キャッシュパスポート
キャッシュパスポートとはアクセスプリペイドジャパン株式会社が提供する海...
-
-
JTB MoneyTGlobal
JTB MoneyTGlobalは海外専用で使用が可能な、プリペイドカ...
前の記事: FX会社経由で海外送金する手続き
次の記事: FX会社経由で海外送金する
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS