FX会社経由で海外送金する手続き
FX会社を経由して海外送金を行うためには、まず利用するFX会社で口座を開設しなければなりません。
口座を開設し、実際に両替を行うまでには時間がかかるので、計画的に行っておく必要があります。
またFX口座を持つことに抵抗のある方は、FX会社を経由した海外送金は行わないほうが無難であるといえます。
FX口座を開設するためには、FX会社を決定し、そのFX会社の申込手続きを行うことになります。基本的にはネット上で必要な情報を入力し、登録申し込みの手続きを行います。
外貨両替を行う場合は、利用登録の完了したFX会社のホームページにアクセスし、為替取引のページにログインしましょう。ここで外貨両替を行います。
手順として、ログイン後口座管理タブからコンバージョンを選択します。FX会社によっては外貨両替としていますが、多くの場合はコンバージョンで統一されています。
選択すると交換する通貨と金額を入力する画面へと移ります。仮に10万円を米ドル(USD)にコンバージョンする場合、元通貨の欄に「JPY」、金額に「100000」と入力し、対価通貨に「USD」を選択してからコンバージョン実行をクリックします。
これで外貨両替は完了です。
コンバージョン手数料はFX会社によって様々ですが、一般的に1通貨あたり10~20銭程度(さらにスプレッドも加算される)で行えます。
すなわち為替相場が1ドル=100円とした場合、スプレッドが0.5銭、コンバージョン手数料が20銭とすると1ドル=100.205円で外貨両替が完了するというわけです。
実際に口座に送金をする場合は両替した外貨を国内銀行の外貨普通預金口座へ出金します。この時本人名義の口座でなければならず、また円預金口座には出勤できないので注意して下さい。
マネーパートナーズなどを利用して外貨両替を行った資金を送金する場合は、シティバンク銀行を利用すると出金にかかる手数料(被仕向送金手数料)がかからないのでオススメです。最後にその銀行から外貨建て送金の手続きを行う、もしくはトラベラーズチェックを申し込むことで海外送金を行えます。

2013/10/29 | FX会社経由で海外送金する方法, 海外送金方法 FX会社, 手続き, 海外送金
関連記事
-
-
FX会社経由で海外送金する
海外送金の方法の一つにFX会社を経由して、海外送金を行うというものが挙...
-
-
FX会社経由で海外送金する注意点
海外送金する際、FX会社を経由する場合に注意すべきポイントとして、他の...
-
-
被仕向送金手数料とは
被仕向送金手数料とは受取人の側に発生する海外送金手数料を指します。 ...
新着記事
-
-
海外FXの海外送金について
最近では国内のFX業者にはレバレッジ規制という規制が適用されてしまった...
-
-
キャッシュパスポート
キャッシュパスポートとはアクセスプリペイドジャパン株式会社が提供する海...
-
-
JTB MoneyTGlobal
JTB MoneyTGlobalは海外専用で使用が可能な、プリペイドカ...
前の記事: コンバージョンとは
次の記事: FX会社経由で海外送金する注意点
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS